国等における取組
国(スポーツ庁、文化庁)においては、運動・文化部活動の地域移行に向けて、それぞれが設置した「部活動の地域移行に関する検討会議」で検討が行われ、令和4年6月にスポーツ庁へ、令和4年8月に文化庁へ、現時点で整理された方向性を取りまとめた提言書が提出されました。
両庁は、その提言書の内容を踏まえ、学校部活動の地域連携並びに地域クラブ活動への移行に向けて、令和4年12月に「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」を策定・公表しました。
地域移行でどう変わる?運動部活動改革~運動部活動の地域移行に関する検討会議提言~(スポーツ庁)
https://www.youtube.com/watch?v=UxdG7nYRF1Q
※埼玉県教育委員会の取組については、こちら(学校部活動及び新たな地域クラブ活動に関するサイト)をご覧ください。
川口市におきましても、国や県の動向を注視し、部活動の地域移行に向けた取組を進めて参ります。
川口市における部活動地域移行に向けた取組
令和6年度
川口市部活動地域移行推進協議会 中間報告 について
令和6年度川口市部活動地域移行推進協議会において、これまでの協議内容や川口市の今後の方針等について中間報告にまとめました。
引き続き、推進協議会において協議を重ね、今年度末を目途に最終報告にまとめる予定です。
令和5年度
令和4年度の4回の協議を受けて、「川口市部活動の在り方に関する検討委員会」という名称を「川口市部活動地域移行推進協議会」に変更し、学校関係者や各関係機関の代表者だけでなく、実務担当者にも委員として参加していただきました。令和5年度も計4回の協議会を実施しました。
令和5年4月 川口市立中学校にて部活動の任意加入制の開始
第1回 川口市部活動地域移行推進協議会(令和5年 7月)
<協議事項>
○本推進協議会について
○国や県の方針の確認について
○本市のこれまでの取組について
○今後の方針について
○「一般社団法人 STAND FOR BASEBALL 川口」(以下、SFB)の事例について
○SFBの事業について
第2回 川口市部活動地域移行推進協議会(令和5年10月)
<協議事項>
○第1回の内容について
○国や県の動向について
○検討事項について
第3回 川口市部活動地域移行推進協議会(令和5年12月)
<協議事項>
○部活動数の適正化案の検討
○部活動数の適正化のスケジュールの検討
○適切な顧問配置基準の検討
第4回 川口市部活動地域移行推進協議会(令和6年 3月)
<協議事項>
○今後の方向性、移行していくための形、運営事務局等について
○施設利用、兼職兼業について
○部活動の適正化や大会の在り方について
部活動の地域移行に関するアンケート結果
川口市では、令和4年3月に市内中学校に勤務する教職員を対象に、また、令和5年2月から3月にかけて、小学校5、6年生の保護者と中学校の保護者を対象にアンケート調査を実施しました。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
川口市では、このアンケート結果を参考に、地域移行に向けた取組を進めていきます。
アンケート結果について
<対象>川口市内中学校に勤務する教職員
<対象>川口市立小学校に通う小学校5、6年生の保護者
小学校5,6年生の保護者アンケート結果(PDFファイル:744.4KB)
<対象>川口市立中学校に通う中学生の保護者
令和4年度
川口市では、令和4年度に学校関係者や各関係機関の代表者から構成される「部活動の在り方に関する検討委員会」を立ち上げ、協議しております。
第1回 川口市部活動の在り方に関する検討委員会(令和4年 7月)
<協議事項>
○国の部活動地域移行の方向性について
○今後の方向性と検討事項について
○市内中学校教員へのアンケート調査結果について
○意見交換
第2回 川口市部活動の在り方に関する検討委員会(令和4年10月)
<協議事項>
○国や県の動向について
○部活動全員加入制の見直しについて
○受け皿の確保について
第3回 川口市部活動の在り方に関する検討委員会(令和4年12月)
<協議事項>
○本市の地域移行の方向性について
○モデル事業について
○段階的な移行に向けて
第4回 川口市部活動の在り方に関する検討委員会(令和5年 2月)
<協議事項>
○地域移行に関する今後の見通しについて
○保護者アンケートの結果について