皆さんおはようございます。
5月も今日で終了です。
今月も本当にありがとうございました。
6月もイベント盛りだくさんで頑張って参りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します
ところでで皆さんは何か「運動」や「スポーツ」をしていますか?
スポーツ庁の2019年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」によると、運動・スポーツをする成人の割合は、週1日以上は53.6%、週3日以上は27.0%という結果が発表されています。
数値だけで見ると、約半数の人が週1日以上運動・スポーツを行っていることになります。
しかし、「運動不足を感じる」(「大いに感じる」+「ある程度感じる」)と回答した人は、なんと78.7%。
ここにテレワークや外出自粛が重なった2020年は、更に多くの人が日常生活における「運動不足」を感じていると思われます。
また年代別にみると、30代~50代の方が「運動不足」を感じ、60代~70代の方が日常的に運動・スポーツを行っている割合が高いこともわかりました。
一般的に「スポーツ」というと、野球やサッカー、マラソンや水泳など、「一定のルールに従い、勝敗や記録の優劣を競い合う競技」をイメージする人が多いと言われています。
しかし、スポーツ基本法によると、スポーツには、「健康や体力を維持するために体を動かすこと」「楽しみや生きがいのために、個人または集団で行う身体活動」という意味も含まれています。
スポーツは特別なものではなく、日常生活の中に自然に取り入れ、日常的に続けられることが理想です。
できればこうした日常生活の中での「スポーツ」にプラスしていきたいのが、「楽しみながら」ということです。
しかし「スポーツは苦手で…」と感じている方も少なくありません。
まずは、身体への負荷が少なく、手軽に始められる「ウォーキング」や「ヨガ」「ストレッチング」などから始めてみてはいかがでしょうか。
「ウォーキング」は、有酸素運動の一つで、脂肪燃焼や生活習慣病の予防、脳の活性化などに効果的です。
家の中を歩くと2.0METs、やや早歩きすると3.5METs、通勤・通学での歩行は4.0METs、ベビーカーを押しながら、または子どもと一緒に歩くと4.0METsになります。(※「METs」は運動量の事です。)
実はベビーカーを押しながら歩くと、家の中を歩いているより約2倍のエネルギーを消費するのです。
最初は景色を楽しみながら散歩感覚で、体が動かしやすくなってきたら徐々にスピードを上げていくなど、自分自身で強度をコントロールできるのも継続しやすいポイントです。
特別な道具は必要ないので、まずは家の周りを散策するつもりで始めてみるのがおすすめです。
今月の目標は、1日10分でもいいのでウォーキングという運動、スポーツを楽しんでみませんか?
気持ちよく汗もかけて最高ですよ! ヽ(^o^)丿
kiitos川口のホームページはこちら