地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川口の地域情報サイト「トリコカワグチ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川口の地域情報サイト「トリコカワグチ」

「バジルと農場とわたし」のおはなし。

株式会社大泉工場

【大泉農場レポートNo.211:鉄板】

昨年末に2023年の”いいね”ベスト9を発表しましたが、そこにはバジルに
関する投稿が❷つ入っていることに気づきます🌿

そこで私は考えます。今年は『農場バジル』コンテンツに頼っていこうと…😂

そんな今日は「バジルと農場とわたし」のおはなし。

【2022】
農場バジルは、2022年から固定種の”種”から栽培をスタート❗️
品種:スイートバジル

最初はコンパニオンプランツの一種として始めたものでした✨

簡単に栽培できるのもあって、農場の土でもモリモリ成長。
直営店に卸す以上に収穫できたため、農場作業に関わっていただいている
農場サポーターの皆さまにも日頃のお礼としてお裾分けもできました🙇‍♂️

サポーターの皆さん今年も宜しくお願いします♪
一緒に野菜づくりしたい新しい皆さんも随時募集中です✨

【2023】
種は、2022年にできた株を花を咲かせて自家採種したもの使います。
いわゆる”❷代目”ですね。

バジルは夏に収穫期を迎えますが昨年の夏は、皆さまも記憶にあると
思いますが記録的な酷暑と、梅雨の降水量も少なく(農場地域)
モリモリ育つバジルも夏の始めは色みも良くなくダメかなと思っていましたが😨
恵みの雨も徐々に降ることで後半に元気に盛り返しました👏

【2024】
今年ももちろん、自家採種。
”❸代目”を昨日種取り♪

バジルの種は小さいので作業も地味になりますが
今年はどんな株に育つのか楽しみに春の種まきまで少し眠らせます💤

❸代目ともなれば、その土地の風土に根付いたものとなるでしょう。
埼玉川口のご当地バジル認定目指して

それでは、今年もバジル栽培スタートです❗️
  • 営業中08:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 08:00~17:00
    • 月曜日 08:00~17:00
    • 火曜日 08:00~17:00
    • 水曜日 08:00~17:00
    • 木曜日 08:00~17:00
    • 金曜日 08:00~17:00
    • 土曜日 08:00~17:00

    【1110 CAFE/BAKERY】
    平日   10:00~17:00
    土日祝  08:00~17:00 (L.O 16:00)


基本情報

名称株式会社大泉工場
フリガナカブシキガイシャオオイズミコウジョウ
住所332-0004 川口市領家5-4-1
アクセスJR川口駅東口より鹿浜・領家循環に乗り、梛木の橋バス停下車徒歩3分
JR赤羽駅東口より西新井駅前行きに乗り、梛木の橋バス停下車徒歩3分
電話番号048-222-1171
ファックス番号048-222-1177
メールアドレスinfo@oks-j.com
営業時間
日曜日
08:00~17:00
月曜日
08:00~17:00
火曜日
08:00~17:00
水曜日
08:00~17:00
木曜日
08:00~17:00
金曜日
08:00~17:00
土曜日
08:00~17:00

【1110 CAFE/BAKERY】
平日   10:00~17:00
土日祝  08:00~17:00 (L.O 16:00)

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/銀聯/Discover
電子マネー・その他楽天Edy/WAON/nanaco/交通系ICカード(*)/iD/PayPay/LINE Pay/d払い/メルペイ/au PAY
駐車場あり
お客様用専用駐車場14台
開業日1917年9月
ホームページhttps://www.oks-j.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/OizumiKojo/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/oizumi_kojo/
関連ページOKS CAMPUS
_SHIP KOMBUCHA
1110 CAFE/BAKERY
JUKUBOX
大泉農場
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

トリコカワグチ[川口市] 公式SNSアカウント